未分類の記事一覧

Q3-1.高く売るコツはありますか?

簡単で結構ですので、掃除することをお勧めします。 宝石類なら簡単に水洗い、汚れがあると思ったブラシで軽くこする。 バッグ類なら、中身がないかしっかりチェック 電化製品類なら、ほこりを拭いてみる など、簡単なことで、少々査定があがることもあります。

Q2-1.買取した商品を後日取り戻すことは出来ますか?

出来ません。 一度買取が成立したものは所有権がこちらに移るので、どのような場合でも買い戻すことは出来ません。

Q1-6.複数点預けてお金を借りた場合、一部を抜き出すことは出来ますか?

はい、可能です。 その際は、形上ですが、これまで預かりさせていただいた品物を一旦全部取戻し、一部抜き出して、また預けたいもので新規で預かり直すこととなります。 あくまでの形の上ですので、当初の質契約分の全額が必要となるわけでなく、その差額を計算させていただき、お支払いいただきます。 一部を抜き出しいただき、残りを預けていただく品物に関しては、その時点の相場で再度査定させていただくことになります。 「複数点預かった際の元金」+「それにかかる質料」-「残す商品のその時点での査定額」がお支払いいただく金額です。

Q1-5.一度預けた品物を、再び預けてお金を借りられますか?

はい、出来ます。 意外にもこの質問が一番多いのですが、同じ品物を預けていただくことは問題ありません。ただし、査定額は品物にもよりますが、変動することもあり、前回と同様額になるとは限りません。

Q1-4.借りたお金は一括で返さないといけないの?

いいえ、数度に分けることはできます。 その場合、当初の質契約を終了させる必要があるので、一部返済したい日までにかかるすべての質料(仮に取り戻すとなった際に必要な質料)と減らしたい額の合計をお持ちいただくことで、新たに減額した金額で預かり直すことになります。

Q1-3.どれくらいの金額を貸してもらえるの?

お客様がお持ちになった品物を査定させていただき、出させていただいた査定額の範囲内でお貸しできます。 例えば、査定額が10万円というときは、最大10万円まで借りられます。もし5万円しか必要ない場合なら、5万円だけ借りることができます。質料は金額に応じて変わることもありますので、必要額だけ借りることをお勧めします。 ただし、質流れになった場合、上記のように査定額以下で借りた場合でも、その差額は手に入りません。

Q1-2.どれくらいの期間預かってくれるのですか?

質預かりの期間は3か月です。期限の日を過ぎると「質流れ」となり、取戻しができなくなります。 3か月で取戻しが出来ない場合には、質料をお支払いいただくことで、期限を延ばすことができます。

Q1-1.質預かりってそもそも何ですか?

質預かりとは、お客様の品物を担保に、お金をお貸しするサービスのことです。 お客様がお持ちになった品物を査定し、それに見合う金額までお貸しすることが可能です。 預けた品物は、後日お貸しした元金と質料をお支払いいただくことで、お手元に戻ります。 期限(3か月)を過ぎてしまった場合は、「質流れ」となり、取戻しが出来なくなります。

事業者様など、まとまった数の商品の買取にもご対応させていただきます、ぜひご相談ください

事業者様など、まとまった数の商品をどう処分しようか迷われている方はいらっしゃいませんか?

 

商品内容や数量などにもよりますが、同商品まとまった数あるものの買取にも可能な限りご対応させていただきます。

 

例えば、

『金券が手元に大量にあるが、使いきれないor配りきれない』

『電化製品をまとまった数仕入れたが、捌き切れず手元に残っているので処分したい』

『閉店を決めたが、在庫がまだまだ手元にたくさんあるので処分したい』

『ギフト品を配る予定で用意したが、イベントなどが中止になって不要になってしまった!』

などなど。

 

 

そのようなとき、ぜひマルイチ質店坂戸店にご相談ください。

※商品内容や数量によっては、ご返事にお時間をいただく場合や、ご対応できない場合もございます。ご了承ください。

 

訪問買取いたします

訪問買取いたします。

≪対象地域≫ 坂戸市・鶴ヶ島市 ・毛呂山町(一部)・川越市(一部)・東松山市(一部)・その他お問い合わせください
※当店にご登録させていただいている住所地以外での買取は法律上出来ません。(例として職場や待ち合わせ場所での買取は不可となります)

≪対象商品≫ 着物・TVなど大型家電・宝石貴金属(多数ある場合)など

≪対象のお客様≫ 当店と過去にお取引のあるお客様、または一度来店の上身分確認などを行わせていただいたお客様のみ
※当店とこれまでお取引がないお客様は訪問買取はいたしかねます。一度ご来店の上身分確認などさせていただきます。その際は取引成立がなくても構いません。


当店は基本的には来店での買取をさせていただいておりますが、『大量の着物を運ぶ手段がない』『重くてTVが運び出せない』『小さい子がいるので、お店まで一緒に行くのは大変』などといったお客様を対象に訪問買取をさせていただきます。

訪問買取を希望の方は、来店またはお電話(049-283-6886)をお願いいたします。

商品内容や訪問地など訪問をお受け出来ない場合もあります。ご了承ください。