無くても買取も質預かりいたします。ただ付属があるほうが査定は高くはなりますので、ぜひお持ちください!
例外として、とても高額な時計の場合には保証書やその他付属なども含めて真贋判定および査定いたしますので、お持ちでない場合お断りする場合がございます。
未分類の記事一覧
Q4時計ー2.保証書や箱などの付属がないと買取や質入れできませんか?
2020/8/11 火曜日
Q4時計-1.電池が止まってしまった時計でも買取可能ですか?
2020/8/11 火曜日
基本的には買取させていただきます。
出来れば止まった時計は電池交換してお持ちいただくことをオススメします!
ただし、査定させていただいた上で、電池切れによるものではなく故障による可能性がありそうな場合は買取できない場合があります。
また、電池交換の費用等を勘案して、買取額に見合わないと判断した場合も同様です。(電池交換してお持ちいただいても、交換代が買取価格を上回ってしまうこともありえます)
春の切手買取キャンペーン
2020/3/21 土曜日

春の買取キャンペーンを実施します。
通常切手買取50円以上が額面60%・50円未満でありますが、
一律70%のキャンペーン価格で買取します。
※切手シート(10×10)完品は通常通り額面80%での買取
こちらは令和2年4月4日までの期間限定キャンペーンです。
ご利用の際は上記クーポン画像をスタッフにお見せください。
こちらをPCでご覧になり、スマホをお持ちでない方は上記PDFをプリントアウトしてお持ちください!
Q1-10.預けた本人以外でも品物を受け出すことが出来ますか?
2019/8/29 木曜日
出来ません。ご本人にのみ品物をお渡しします。
Q3-3.一度査定してもらいましたが、その時点は買取してもらうか悩んだので帰りました。後日うかがった際、同金額で買取してもらえますか?
2019/8/6 火曜日
商品がどのようなものか、査定してから再度来店いただくまでの日数がどれくらいかによります。
例えば、貴金属などは金プラチナの価格が日々変動するので、場合によって翌日でも同金額で買取できるかは明言できません。
ブランドバッグや時計などは短期間であれば、同額で買取することも可能だと思われます。
Q2-2.買取してから後日、付属品が出てきました。買取額を上げてもらえませんか?
2019/8/6 火曜日
あくまでも買取した当日に、その商品の買取は成立しておりますので、後日増額などはありません。
※付属品単体としての価値がある場合は除く。
Q1-9.預けていた商品の相場が下がってると聞きました、そのような場合は追加で質草を入れないといけませんか?
2019/8/6 火曜日
質屋の質預かりでは、相場の値下がりを理由に追加で質草を要求することはありません。
Q1-8.元金を増額することは出来ますか?
2019/8/6 火曜日
出来る場合はあります。
例1、元々査定額満額を借りずにいて、途中でさらに必要になった場合
例2、途中減額したが、必要なことができたので、増やしたい場合
例3、預かっている品物が預けている間に相場が上がった場合
などが考えられます。そのような場合においては可能です。
Q1-7.預けている途中で引っ越しをすることになりました、商品を取り戻す際は送ってもらえないのでしょうか?
2019/8/6 火曜日
質預かりしている商品を送ることはできません。
質屋営業法上、対面で取引を行うことが必要です。ご来店いただく必要があります。引っ越し前に引出に来ていただくことをお願いします。
Q3-2.付属品はもっていないといけませんか?
2019/7/27 土曜日
ぜひお持ちください。
時計の際、保証書や箱があるとプラス査定になりますし、電化製品の際、リモコンやバッテリーなどないと取引自体出来ない場合もあります。
特に質預かりの際、本体のみお持ちになる方が多いですが、預かりの場合でも、査定に差が出ますし、預かりをお断りすることもありますので、付属はお持ちください。
また高額品の場合には保証書や箱などの付属がそろっていないとお取引をお断りする場合があります。

